東京マラソン財団は、バーチャルランイベント「RUN as ONE – GLOBAL Virtual Run Series 2024/2025」の第8回チャレンジのエントリー受付を開始した。このイベントは、専用アプリを使って世界中のランナーが参加できるオンライン形式のランニングイベントである。
参加者は、事前に公式サイトからエントリーを行い、開催期間中に指定の距離を走ることで完走を目指す。自己のランニングスキルを試したい人や、世界中のランナーと競い合いたい人にとって、絶好の機会となる。
目次
エントリー期間は12月23日まで
第8回チャレンジのエントリー期間は2024年12月13日から12月23日まで。開催期間は2024年12月28日から2025年1月5日までとなっている。種目はハーフマラソン(21.0975km)で、参加費は税込み1,500円。複数回に分けて距離を積み重ねることもできるため、自身のペースに合わせた挑戦が可能だ。
参加者にはさまざまな特典が用意されており、特に注目されるのが東京マラソン2026一般出走権が抽選で40名に当たるチャンスである。また、ONE TOKYOプレミアムメンバー限定で6チャレンジポイントプログラムが実施され、複数回参加したメンバーの中から東京レガシーハーフマラソン2025の無料出走権が抽選で付与される。
本イベントは、ランニング愛好者にとって自己の限界に挑む場であるとともに、ランニング文化を広める取り組みとしても注目されている。次回以降も継続開催が予定されており、参加者には長期的に挑戦を続けるメリットがある。